こんばんは。
藤色聚楽です(^^)
今夜のお題は、
『決意次第』
自分自身の『決意次第』で。
『お付きの方』の『動き』は変わります。
時に『交替』もあります。
それは。
人生の『節目』だとか。
一大事の『岐路』に立った時など。
『見えない世界』は。
私たちの心の内を。
見抜きお見通しなので。
ごまかしは効かず。
その『決意』や『選択』に。
『相応しい導き』が拓かれ。
または。
それに『相応しいお付きの方』が。
配属されるのです。
ですから。
『偽りない自分』というものと。
向き合うことは『必須』です。
すなわち。
『本音』と『行動』が違えば。
お付きの方も『路頭に迷う』のです。
『本音』と『行動』が違う。
という事例の中には。
『損得勘定』が含まれます。
要するに。
自身が『得』することばかりを選択していると。
『本音』と『行動』のズレを解消できない、ので。
本来、導くべき方向へ。
なかなか向かうことができなくなる。
また。
『得』ばかりを選り好みすることは。
『結果的損失』にも通ずることを。
思い知らされることにもなるのです。
『決意次第』
結局は。
自分自身と向き合った時に。
『素直』
『正直』
『真っすぐ』
が。
一番効率的で早いのです。
今夜はここまで。
本日もお読みくださり、ありがとうございます。
藤棚の下で。
また明日(^^)w゛
2018.10.10 藤色聚楽